院長白矢 勝一Shiraya Katsuichi
日本眼科学会認定 眼科専門医
身体障碍者福祉法指定医(視覚障害)
ボトックス認定医
日本眼科学会認定 眼科専門医
身体障碍者福祉法指定医(視覚障害)
ボトックス認定医
兵庫県明石市出身
加古川東高校、東京大学理科二類に入学、農学部畜産獣医学科へ。
東大紛争時、農学部自治会副委員長を務める。
卒後、一般企業勤めの後、島根医科大学を経て東大眼科入局、大宮日赤、九段坂病院医長を務める。
東京大学博士号授与。
その後、東京都小平市にて開業。
東京女子医大病院糖尿病センターで非常勤講師も務める。(~2013)
現在は、医療法人社団白萌会理事長。
日本医家芸術クラブ美術部部長。
佐伯祐三研究家。
趣味:油絵、楽器演奏、医学と芸術の歴史散策。
『佐伯祐三 哀愁の巴里』 白矢勝一・吉留邦治 共著
『佐伯祐三の晩年』 白矢勝一 著
『独創の画家・佐伯祐三 その生と死と芸術
「佐伯祐三 哀愁の巴里」』 白矢勝一 著
Amazon Kindle本
日本眼科学会認定 眼科専門医・指導医
PDT指定医
東京女子医科大学病院 眼科教授
井上眼科病院 顧問
日本眼科学会 監事
日本糖尿病眼学会 理事
日本網膜硝子体学会 理事 他多数
公立昭和病院アイセンター部長
日本眼科学会認定 眼科専門医
臨床研修指導医講習会 臨床研修指導医
身体障碍者福祉法指定医(視覚障害)
水晶体嚢拡張リング(CTR)認定医
東京大学大学院医学研修科医学博士
東京大学非常勤講師
東京大学医学部附属病院眼科入局
国保旭中央病院眼科 勤務
東京大学医学部附属病院眼科助教
東京大学医学部附属病院眼科特任講師
東京大学医学部附属病院眼科講師
公立昭和病院アイセンター部長(2023.4~)
日本眼科学会認定 眼科専門医
ボトックス認定医
水晶体嚢拡張リング(CTR)認定医
東京女子医科大学病院 糖尿病センター眼科 勤務
日本大学医学部附属板橋病院眼科 勤務
公立昭和病院眼科 勤務
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 院長 | 院長 | 手術日 | 飛松医師 | 院長 | 院長 堀医師※1 白矢智靖 医師※2 |
休診 |
午後 | 医師 (女子医大病院) |
阿部医師 (東大病院) |
手術日 | 手術検査日 | 院長 | 休診 |
午前 | 午後 | |
---|---|---|
月 | 院長 | 医師 (女子医大病院) |
火 | 院長 | 阿部医師 (東大病院) |
水 | 手術日 | 手術日 |
木 | 飛松医師 | 手術検査日 |
金 | 院長 | 院長 |
土 | 院長 堀医師※1 白矢智靖 医師※2 |
休診 |
日 | 休診 |
住 所 〒187-0041 東京都小平市美園町1-4-12